江戸切子は、江戸時代から続く日本を代表する伝統工芸品です。
ただし、江戸切子以外にも切子と呼ばれる物が多くあることをご存知ですか?
例えば、
・機械生産のガラス素材を使った切子 ・海外で大量に作られた切子
・機械によってカットされた切子
・伝統模様が入っていない切子 など、
これらはカットグラス(切子)でも、「江戸切子」ではありません。
江戸切子ならではの伝統模様や遊び心を知ってみると、選ぶのがよりお楽しみいただけます。 ↓手作業による繊細なカット
東京都名誉都民 顕彰式
江戸切子についてさらに詳しく(おすすめ記事)
熨斗承ります
海外発送
« 江戸切子を取り扱う時の注意点
愛知県名古屋市守山区までお祝い用の江戸切子をお届けします! »