江戸切子.jpでは東京の瀧澤硝子工芸での工房見学のお申し込みが可能です。
作品を作った本人の話を聞いたり、オーダーメイド江戸切子の相談をしたりできます。
また、江戸切子体験では職人が実際に使う道具を使って簡単な作品を作れます。
修学旅行や海外旅行者にも大人気の体験なので興味のある方は是非足をお運びください。
※江戸切子体験の受付は終了しました。
■左より 店主、瀧澤利夫、スタッフ
- ※イベント等で不在の場合もございますので事前に必ずご予約ください。ご予約は工房直通のお電話より承ります。
- ※工房には専用の駐車場はございません。コインパーキング(有料)をご利用いただくか、公共交通機関でお越しください。
長年、江戸切子を作り続けてきた
東京の工房を見学できます。
江戸切子のカットには高い集中力がいるので、作業風景はお見せできませんが、 職人が語る、江戸切子の話や職人としてのこだわりなどは他では聞けない話ばかりです。
工房では展示販売も行っています。
職人に会って実際に色々な作品を見てから決めたいという方は是非工房へお越しください。
■500種類以上の道具
■カットされる前の素材
■製作中の帯留めはオーダーメイド
江戸切子体験の受付けは終了しました。
東京の工房にて
江戸切子の体験ができます。(3名以上)
体験できるのはペーパーウェイトか小皿のカット。
初めての方でも説明上手な職人が優しく教えますし、カットと言っても危険な道具を使う訳ではないので誰でも安心して体験ができます。
伝統文化に触れてみたいと思っていたけどそのチャンスがなかったという方は是非この機会に体験してみませんか?
学生さんの修学旅行や、海外の方にも大人気です。体験で世界に一つだけのオリジナル作品を作ってみませんか?
■江戸切子体験の指導中
■小学生も夢中の体験教室
■生徒さんの作品
お一人様 3,000円(体験は3名様~)
60分
ペーパーウェイト又は小皿から1つを選択
体験当日にお支払いください。
- ■ご注意
-
- ※現金のみのお支払いとなり、クレジットカードのご利用はできませんので予めご了承ください。
- ※イベント等で不在の場合もございますので事前に必ずご予約ください。
ご予約は工房直通のお電話より承ります。 - ※工房には専用の駐車場はございません。コインパーキング(有料)をご利用いただくか、公共交通機関でお越しください。
瀧澤硝子工芸
〒136-0072 東京都江東区大島1-22-2
都営新宿線西大島駅 A-1出口より徒歩5分
※駐車場はございません。
コインパーキング(有料)をご利用いただくか、公共交通機関でお越しください。
- ※事前のご予約が必要です。
ご予約がないと見学ができませんので、ご注意ください。 - ※ご予約は工房直通のお電話より承ります。
- ※江戸切子体験の受付けは終了しました。