江戸切子特有の煌めきを抑えつつ、一つ一つの紋様が際立つよう工夫を施している。
派手さはないものの八角籠目と蜘蛛の巣という高度な伝統紋様がカットされている作品は
可愛らしさと同時に上品な雰囲気を漂わせ使えば使うほど愛着を感じさせる。
作品の本当の良さを知るためにもこの作品は是非、家庭で普段用のぐい呑みとして
使ってほしい。
光の屈折によって現れる紋様は見る角度により違う見え方があり、
家でリラックスしながら色々な角度からの眺めを楽しんでほしい。
手作りの優しさにあふれた江戸切子である。
美しい輝きを目で楽しむ
細かいカットから生まれる繊細な輝きと、力強いカットから生まれるキラっとした輝き、カットによって変化する輝きの違いをご堪能ください。
カットの表面を触って楽しむ
ガラスにくまなく施された大小のカット。太さや角度の違いによって生まれる手触りの違いも、お楽しみいただけます。
※作品の素材、カットは全て手作りのため、同じ作品であっても大きさ、色、形が商品によって微妙に異なります。あらかじめご了承ください。
商品詳細
最大径 | 6.5 (cm) |
---|---|
高さ | 4.7 (cm) |
重量 | 73 (g) |
素材 | クリスタルガラス |
伝統工芸士 | 瀧澤利夫 |