バカラ、ヴェネチア、ボヘミアなどを輩出したクリスタルガラスの名門ヨーロッパ。
長い年月をかけて技術を磨いてきた職人が作った最高峰の素材を輸入し
日本の伝統技術をカットした江戸切子の高級品。
フランスやイタリアの国旗を連想させる色合いに日本の伝統をカットで表した。
透明度の高いヨーロッパのクリスタルガラスは深いカットをすることで
美しく煌めくという特徴を持つ。
その煌めきを最大限活かすためのカットとして矢来と麻の葉を選んだ。
色の濃い部分とカットで透明になった部分のコントラストの鮮やかさに加え
光の反射による強い煌めきの美しさには目を奪われる。
もともとの色が濃いために矢来のゴツゴツとした質感が際立ち
日本の伝統紋様を強調させている。
日本とヨーロッパの職人の手によって生まれたロックグラスは
日本の焼酎、ヨーロッパのウィスキーの味わいを深くするだろう。
美しい輝きを目で楽しむ
細かいカットから生まれる繊細な輝きと、力強いカットから生まれるキラっとした輝き、カットによって変化する輝きの違いをご堪能ください。
カットの表面を触って楽しむ
ガラスにくまなく施された大小のカット。太さや角度の違いによって生まれる手触りの違いも、お楽しみいただけます。
※作品の素材、カットは全て手作りのため、同じ作品であっても大きさ、色、形が商品によって微妙に異なります。あらかじめご了承ください。
商品詳細
最大径 | 9.0 (cm) |
---|---|
高さ | 9.5 (cm) |
容量 | 300 (ml) |
重量 | 322 (g) |
素材 | クリスタルガラス |
伝統工芸士 | 瀧澤利夫 |