無駄な言葉は必要ない・・・
ひと目見れは分かる高級感漂う風格はまさに江戸切子の最高峰
このぐい呑みには国が認めた瀧澤利夫の技の全てが
詰め込まれていると言っても過言ではない。
菊つなぎ・霰・底菊・麻の葉、4つの伝統紋様のカットには
元の色がほとんどなくなるくらい手が込んでいる。
ただ紋様を組み合わせただけではなく
どことなく漂う品格に派手さはないが洗練された
江戸切子の特徴を見事に表現している。
1つ1つのカットに込めた職人の技と魂の全てが
煌めきとなって神々しく輝いている
特別な日に贈る特別な江戸切子としてこれ以上のものはないだろう。
美しい輝きを目で楽しむ
細かいカットから生まれる繊細な輝きと、力強いカットから生まれるキラっとした輝き、カットによって変化する輝きの違いをご堪能ください。
カットの表面を触って楽しむ
ガラスにくまなく施された大小のカット。太さや角度の違いによって生まれる手触りの違いも、お楽しみいただけます。
■ アド街ック天国
※作品の素材、カットは全て手作りのため、同じ作品であっても大きさ、色、形が商品によって微妙に異なります。あらかじめご了承ください。
商品詳細
最大径 | 5.9 (cm) |
---|---|
高さ | 6 (cm) |
重量 | 79 (g) |
素材 | クリスタルガラス |
伝統工芸士 | 瀧澤利夫 |