高い技術力をもつ職人が好んで使う八角籠目は江戸切子の定番として多くの作品が作られている。
その八角籠目を江戸切子には珍しい緑と紫の盃にカットしたペアぐい呑み。
何度も使われている模様だけにごまかしは通用しないが、丹念にカットされた八角籠目は見事な煌めきを放つ。
ペア用の桐箱に入れられた作品は、お世話になった方や取引先、誕生日の贈り物として選ばれている。
美しい輝きを目で楽しむ
細かいカットから生まれる繊細な輝きと、力強いカットから生まれるキラっとした輝き、カットによって変化する輝きの違いをご堪能ください。
カットの表面を触って楽しむ
ガラスにくまなく施された大小のカット。太さや角度の違いによって生まれる手触りの違いも、お楽しみいただけます。
※作品の素材、カットは全て手作りのため、同じ作品であっても大きさ、色、形が商品によって微妙に異なります。あらかじめご了承ください。
商品詳細
最大径 | 5.2 (cm) |
---|---|
高さ | 4.6 (cm) |
重量 | 75 (g) |
素材 | クリスタルガラス |
伝統工芸士 | 瀧澤利夫 |