江戸切子のグラスを購入される方の、
8割近くの方が贈り物として選ばれています。
贈る目的は
取引先への贈り物、還暦など賀寿のお祝い、海外へのプレゼントなど
様々ですが、多くの方が瑠璃(青)と赤のペアグラスを選ばています。
それぞれの用途でどのような商品が選ばれているのか?
商品選びの傾向をまとめます。
ペアロックグラスやペアトールグラスが比較的良く選ばれています。
ペアロックグラスは、焼酎やウィスキー以外にも幅広い用途で使えるため、
相手の方の細い好みが分からない場合でも選びやすいグラスです。
またペアトールグラスは、
江戸切子にはあまりないデザインということで、
こだわりの逸品を贈りたい方から人気のグラスです。
ご両親や兄妹の節目の誕生日に人気の江戸切子は
ペアのタンブラーやロックグラスです。
タンブラーはお酒だけでなく、
冷たいお茶など普段から使えるグラスとして人気があります。
お酒を飲まれる方にはロックグラスが選ばれる方が多いです。
赤のグラスを1個、選ばれる方も多い中、
賀寿を迎えられた方とそのパートナーの方を共にお祝いしたいという気持ちから
ペアで贈ることが多いという特徴があります。
ペアのワイングラスや桜の飾り皿など
見た目にインパクトがあるものが選ばれる傾向があります。
桜をモチーフにした飾り皿の江戸切子は
日本らしさが際立ち、海外の方にもお喜びいただいているようです。
様々な贈り物に選ばれる江戸切子、
ご購入時の参考にしていただければと思います。
熨斗承ります
海外発送